(2,695,393 - 246 - 414)
アイテム
イベント
ウインド三昧
アルバム
ドキュメント
ダウンロード
リンク
ショップ案内
高知ショップヤマモト〒781-0112 高知県高知市仁井田209-2 TEL/FAX:088-847-5277
カテゴリ すべて>
登録件数 109件
前のページ
Page:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ
09.01.23 キラ!
5.7〜5.0で1時から3時頃まで吹きその後ヒヨヒヨ。
ビーチで駄弁ってると4時頃再び風が上がり、波のサイズも徐々に上がりだした。
しかし一時間ほど乗ると5時のサイレンが鳴り、周りも暗くなって来たので終了!
デジカメを忘れたのでアイフォンで撮りました。^^
09.01.15 ロングビーチ 4.7〜4.2波あり
今日は松井プロにQUATRO81をお借りしました。
さすがQUATRO走りも波乗りもシャープでした。
癖が無く素直な感じで、乗り手の意思が板にストレートに伝わります。
インサイドがガスティーでしたが、板のバランスが良く波越えもスムーズでした。^^
09.01.14 ロングビーチ 5.7〜4.2波あり
今日は石井プロから借りていたRRD TWINZER90を乗らせてもらいました。
前半の風が上がりきらない2時間位5.7で乗りました。
走りと上りは普通でしたが、波乗りが凄く楽しかったです。
とにかくテイルが軽くボトムターンもトップターンも凄くナチュラルで、ヒュンヒュン波に乗れました。
90Lクラスの板だとターン時にフン・フン・フンと力が入りますが、TWINZER90はホントに軽くターンして行きます。^^
09.01.13 ロングビーチ 4.7〜4.2波あり
福島プロにEXOCET U-SURF II 76Lをお借りしました。
インサイドは4.2でガスティーでしたが、デッキがフラット気味で安定していてゲッティングアウトが楽チンでした。
アウトはオーバーでしたがデッキパッドの下にブヨブヨしたクッションが入っており、板がカンカン走ってもクッションが板の跳ね上がりを吸収し今まで感じた事のない走りでした。
波乗りもギュンギュン行く感じでスピード感が抜群でした。^^
全日本入賞者!
全ヒート(ルーザース)が消化されました。
全日本最終日!
今日も4.0〜4.7波あり。
残っていたセミファイナル&ファイナルが行われました。
全日本2日目!
4.2〜4.7サイドオフ波は腰セットで胸。
順調にヒートが進みました。
全日本初日!
いよいよ大会が始まりました。
4.2〜4.7サイドオフ、波は腰〜セットで頭オーバーでした。
全日本前日
御前崎に昼前に到着!
すすきで5.7〜4.7ポートクロスオン波ありで乗りました。
長距離ドライブで頭がフラフラで巻かれまくりました。^^
08.12.14 ノース
ノースに行って来ました。
到着時は5.0〜5.5でしたが・・・
だんだん吹いたり止んだりになりICE5.7に
KODE102で乗りました。
たまに入ってくる東うねりと風とのタイミングが合えば2〜3発いけました。 ^^
前のページ
Page:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ
もどる
個人情報保護ポリシー
このサイト内でのご意見・お問い合わせは
高知 ウイングフォイル ショップヤマモト
までご連絡ください。
Copyright(C) 2023 yamamoto.shop39.net All Rights Reserved.