 |
去年ワイドポイント10'5"×32"に乗っていて、大きい板なのに波間で良く動きターン中も波の上で安定していて凄くお気に入りでした。
今年は一番小さな7'8"×32"しかもカーボンを頼んでみました。 ボードが来た日に板を持って驚きました。「軽い!」 軽い板は弱い(強度)のではと思っていたのですが、トモプロの「カーボンが一番強いです。」の言葉通りの出来事が起こりました。
なんと知り合いの車がカーボンボードを車で敷いてしまったのです。 が、板にはカスリ傷がチョロっとあっただけ。「驚きでした!」
画像は、タルっ速くて僕には難しい波でしたが、 テイクオフも普通のSUPと同じ感じで落としやすいです。 一番の驚きは「波の中で速い!」でした。 この板に慣れたら「かなりイケそう!」な感じがしました。 8'2"も欲しいな。^^ ( No.384 ) |
|
 |
幅が細くて薄い板は苦手だったのですが、この板に乗ってみて「食わず嫌い」だったことが分かりました。
BILLFOOTE 8'10”凄くいいです。 大人気のBF8'6"では少し小さいと感じる体格の方にまさにぴったりです。
カスタムにきわめて近い最高峰のプロダクションだと思います。 ( No.409 ) |
|
 |
JPからショート&ワイドのサーフSUPがリリースされた。 見ると綺麗で派手なグラフィツク、海に浮かべるとかなり目立っていました。と言うかビーチから海まで持って行ってる時が一番目立ちます。^^
乗った瞬間「安定感があるな!」と感じましたが、その安定感はライディング時にまったく邪魔にならないのには感動しました。 ゲッティングアウト時も、板の幅が32"あるので72kgの僕でも楽に沖に出る事が出来ました。
波乗りもショートボード(ウインドのウェーヴボード)のようにスルスルとターンして行くので驚きでした。 体重が70kg前後の方にお勧めのボードだと思っていましたが、60kg位の方でも板が軽くターンしてくれるので好評でした。
小波から大波(頭まで)荒れた海面や風の吹く日(4mまで)全てのコンディションで楽しく乗れる超お気に入りボードです。
( No.383 ) |
|
 |
SIC FISH 7'11"×29.75”100L 板の厚みが薄く、テイルはさらに薄くてロッカーもキュィーンという感じで入っていて、ワイズはテイルまでワイドな感じ。 最初は76kgの僕でも楽に乗れる、と油断しているとポテポテこけましたが、慣れて来ると波待ち時も安定していて楽な感じ、奇跡的にスネ波セットが入り2〜3回かる〜くアップスン〜カットバック「えっこの波で〜」と驚きでした。 試乗してくれたまさやんも絶賛!^^
imagine SNAP 8'2"×28”×3.75” 96.6L デイブカラマさんが作ったこの板、アウトラインを見るとショートボードそのもの「僕には無理かも〜」と思った通りポテ、ポテ、ポテでしたが、しつこく乗っていると慣れてきて、意外と静止時の安定も良く感じました。 奇跡的な波が入らなかったので、波に乗った感じは良く分かりませんでしたがテイクオフはこのサイズの板の中では良い感じでした。
動画は波ありで乗った日の imagine SNAP 8'2"とSIC FISH 7'11"です。 ( No.434 ) |
|
 |
軽くなり名前も変わって新しく登場したKODE! 気になる走りとカービング性能。 ( No.167 ) |
|
 |
5.9ジャスト〜アンダーで乗りましたが、とにかくよく走ります。 それでいてレールが薄く仕上げられていて、シャープにレイルが入り スピードが落ちにくいターンが出来ます。 ( No.178 ) |
|
 |
EVOをベースに開発されたツインフィン! やっと乗れたEVIL TWIN80! 風はキツめのオンショア5.0(4.7〜5.8)波はもも〜腰セットで胸。 ゲッティングアウトもエボ並みに波越えしやすく、インサイドがガスッてる中74kgの僕でも沖に出る事が出来ました。(激巻かれで数回下に流される事もありましたが・・・) ( No.180 ) |
|
 |
6.2ジャスト〜オーバー時々アンダーで乗りました。 プレーニングの立ち上がりは凄く良いのを残しつつ、波乗り性能がアップしていて、板の余分なものを削ったようなシャープな乗り味の板に仕上がってました。 ( No.220 ) |
|
 |
X6ハイブリッドブーム。(エクステンションがカーボン) ジョーが金属で補強されていて丈夫そうです。 X3アルミブーム。 アルミもジョーは同じで丈夫そうです。
( No.217 ) |
|
 |
アンダー〜ジャスト小波で乗りました。 09同様良く走りよく上ります。 テイル形状を変更したせいか、波乗り性能が凄く良くなってる感じがしました。 小波オンショアでも、無理なくレイルを使ったターンが出来、トップターンもスムーズです。 ( No.221 ) |
|
|